■サイト[SilverSecond]トップ
■開発日誌トップ
■ 2011/05/29 (日)  シル学整備+今後について ■
【シルフェイド学院物語 色々整備】
ということで、ようやくゲーム内から送信したクリアデータを
シルフェイド学院物語 公式サイトから閲覧できるようになりました。

クリアデータの閲覧は、以下のURLからどうぞ。シル学公式からも行けます。
(ネタバレ有りなので、気にする方はご遠慮下さい)

http://silversecond.com/game/silfade_gakuin/30_ClearData.shtml
最大好感度キャラクターアイコンは、順次追加していく予定です。



【これからやらねばならないこと】
・WOLF RPGエディター本の執筆(量が凄く多い)
+ WOLF RPGエディター2の作成(作らないと本が書けない)
・モバイル作品 クリフ深淵録2話の作成(割と早急に)
・並行して、シルフェイド学院物語のサポート

という感じで、急ぎでやらなければならないことがたくさんあります。
量としても、かなり山盛りなので、気が休まる時はまだ遠そうです。

一段落したら、シルフェイド見聞録のウディタで
リメイク版(真シルフェイド見聞録)の開発に取りかかりたいと思います。
顔グラフィックも一新(予定)、ご期待下さい!
って、お仕事がこと多すぎて、おそらく来年になりそうですけど。


シル学開発のこの3年でヘトヘトなので、しばらくは体調を維持しつつ、
マイペースにやらせていただきたいと思います。


【モバイル公式は?】
ちなみに、モバイル公式サイトのリリースも近付いているようです。
いよいよ、正式リリース日が決まり……そう!? 
という段階まで来ているらしいので、お楽しみに!
たぶん思った以上に、色んなゲームが遊べると思いますよ。
■ 2011/05/19 (木)  シルフェイド学院物語リリース! ■
ということで、本当にたくさんの人の手を借りて、
ようやくシルフェイド学院物語をリリースすることができました。

開発に協力してくださった皆さまの素材で刺激を受け、
プロトタイプの段階からテストで遊んでくださった方の
ご意見やご協力で洗練され、結局3年もの時を越えて、
ようやくこのゲームをリリースすることができました。

何もかも、今現在も遊んでくださっている皆さまが、
これまで、長くの間、待ってくださったおかげです。
おかげさまで、自分としても納得の行く状態に仕上げて
リリースすることができました。

この記事をご覧になっている全ての皆さま、本当に、ありがとうございました。



【ユーザデータ】
ユーザデータについての説明が全然できていないので、
ここでいくつか、できること・できないことをご紹介させていただきます。

【できること】
・新しいキャラを「増やす」、性能を「上書き」する(一部)>Chara_Dataフォルダに追加
・強制イベントを「増やす」。 > Event_Autoフォルダに追加
・自由行動イベントを「増やす」 >Event_Freeフォルダに追加
・呼び出しイベントを「増やす」「上書きする」 >Event_Loadフォルダに追加
・ダンジョンを「増やす」 > Dungeonフォルダに追加
・自由行動時やコマンドによる移動先を「増やす」 > EvPositionフォルダ
・クラス選択時に出てくるクラスを「増やす」 > Class_Mainフォルダに追加
・最初の住居選択時に出てくる住居を「増やす」 > Homeフォルダに追加
・新しいアイテムを「増やす」、性能を「上書き」する > Itemフォルダに追加
・カギ開けなどの「生活系スキル」を「増やす」 > Skillフォルダに追加
・最初に選べるトーテム一覧にトーテムを「増やす」 > Totemフォルダに追加
・育成コマンドを「増やす」 > Trainingフォルダに追加

ここでのフォルダ構成は、たとえば強制イベントを増やしたいときは
Data/DataOfficial/[名前]アハハンデータ追加/Event_Auto/アハハン.txt
といった感じの構成で作ります。他のデータを作るときも、「Event_Auto」の
部分を上で述べた各フォルダ名に入れ替えて、読みかえてください。


【できないこと】
・戦闘スキルを増やす > モーションの設定が複雑だったため

・Event_Auto(強制イベント)とEvent_Free(自由イベント)イベントを上書きする
Event_Auto(強制イベント)とEvent_Free(自由イベント)に関しては、
同じファイル名にしても上書きはできません。

これはさすがにユーザデータ導入の際に辛いと思いますので、
製品版データに、イベントがほとんど発生しない「無所属」クラスを作り、
対応することになりました。


【見本データ】
しかし、見本データがないと何もできないのも事実なので、
本編に含まれているデータを一部、公開させていただきます。

【見本データ】(Zipファイル 70KB)

体験版だけではよく分からなかった、
「ステータス欄の下にクラス別内容を追記する処理」や
「オープニングイベント内容(※1バージョン前)」、
「育成時のイベント処理」「全キャラの設定ファイル」
などが含まれています。

ただ、不必要になった項目を削除していない所もあるので、
あくまで参考程度にお願いいたします。
(たとえば、キャラの「顔画像ファイル」などは、今は無効です)





【おまけ テストプレイ事件】
テストプレイヤーのぽりさんが、テスト時に起きた事件を
紹介してくださっています(テスターのぽり0655さんのブログより)
http://senobishiten.blog.shinobi.jp/Entry/324/