■サイト[SilverSecond]トップ
■開発日誌トップ
■ 2012/12/25 (火)  14周年&ユザデ大賞! ■
ということで、12/24をもって当サイトは14周年を迎えます!
やったー!!

縁起が悪そうだった『13』周年ゲーの「片道勇者」も思った以上に
好評で嬉しかったり(そしてまだまだ力不足も実感したり)、
第四回のウディコンがますます元気だったり、
相変わらずちょっと死にそうになってたりと色々ありましたが、
おかげさまで今年も無事一年を終えられそうです。

ここまで来られたのも、皆さまがいてくれたからこそ。
応援してくださった皆さま、いつも本当にありがとうございます!



【ユーザデータ大賞 投票終了!】

12/24の23:59を持って、ユーザデータ大賞の投票を締め切らせていただきました。
集計はまだですが、一ヶ月半の投票で、
ページ1(新クラス+通常ユザデ)に約180人
ページ2(ショートストーリー+その他)に80人
と、予想以上の数の方々からご投票をいただきました。
投票してくださった皆さま、本当にありがとうございます!

こちらは私が作ってるイーリス追加データより一枚。


このトーテム『イーリス』追加データは、結果発表後におすすめユーザデータを
ゲーム内に追加する際、一緒にアップさせていただきます。
微妙にクリスマスプレゼントにならない! ごめんなさい!



【今後について】

ひとまずシルフェイド学院物語に関しては、
これで一旦の締めとさせていただくつもりです。
これからはまた新しい挑戦へ!

なんだかんだで結局、今年の片道勇者は超シンプルゲーのつもりが、
最終的に思った以上の時間をかけてしまいました。
でもおかげさまで、それなりのものに仕上がったと思います。

ただ結局、片道勇者その他で一年まるまる使ってしまったので、
生活費が枯れちゃう前にそろそろ新作シェアウェアの
プランを考える必要が出てきました。

今後も、フリーソフトとシェアウェアは
だいたい半々ずつで開発していく方針です。
やっぱフリーソフト作るのは楽しい!開発時の解放感が抜群!
一方で、生きる糧を得ないと怒られるのも悲しい現実なので、
うまいこと両立させていきたいですね。
 
■ 2012/12/15 (土)  片道勇者Ver1.38 ■
熱やお腹の問題などはおさまりましたが、まだまだ
ずっと喉が痛かったりで症状をひきずっているウルフです。

それと回復中に新たにいくつか追加の用事がありまして、
これからまたちょっとだけ忙しくなりそうです。

ユーザデータのボリューム自体は極小になりそうな予感で、
今から土下座の準備をせざるを得ないんですが、巨大ユーザデータが
フルコースだと仮定した場合、なんとかイカの塩辛5切れ分くらいの量は
用意できるよう進めていきたいと思います。少なくてもピリっとさせたい!



少し急ぐ必要が出てきたので、テスト中だった片道勇者の更新分を適用しました。
更新内容は以下の通りです。


【片道勇者 Ver1.40更新内容】

・やさしい魔王が闇にのまれても今度こそワープするよう修正(されたらいいなあ)


【片道勇者 Ver1.37&1.38更新内容】

・安定性向上のためネット接続の仕様を変更しました。
 大量のデータ移行に伴い、12/13夕方~12/15午前中までの
 「クリア者一覧データ」が12/13時点のデータに上書きされている部分が
 ございますが、どうかご了承ください。データ移行はすでに完了しています。

・時の女神でのセーブから復帰した時に、即、闇にのまれることがあるバグを修正

・闇にのまれたときの処理を修正、やさしい魔王が消えにくくなります(たぶん)

・防具の付与「重装」で速度が上昇していたバグを修正

・傭兵の死亡時に剣を持っていく際の好感度条件が一段階ずれていたミスを修正

・一部のアイテムを使用した直後に仲間がボスを倒してしまうと、
 アイテムの機能が発動しないまま消滅していた仕様を修正

・「フリーダ王女を救え」のキャンペーンでまだ街のBGMや名前がズレるバグを緩和

・世界をマニュアル入力した際、END選択時に効果音が鳴るように修正

・巨大なサイズのリプレイが存在するときに
 「リプレイ」一覧を開くと重くなっていましたが、
 キャッシュ機能を付けて処理時間を大幅削減することに成功しました。
 最初の一回目を開こうとした場合は従来通り一時停止してしまいますが、
 その次からは一瞬で一覧が表示されるようになります。

・「リプレイ」再生中、ウサギが縦に切れて表示される現象を修正


余談ですが、12/13時点で「クリアされた世界」の数は81030世界
プレイされた世界は、261032世界でした。



以下はいただいた拍手へのコメントです。
どうもご心配をおかけしました。

>「煙狼さんそれノロウイルスやないか」
>「それ、ノロわれてるんじゃあ……」  .


ご心配お掛けしています! 
お医者さんにみてもらったらお腹に聴診器当てられて

「うーんあと24時間くらい寝てりゃ治るんでね?」

って言われただけなので、結局何だったのか
全然分かりませんが、たぶん大丈夫だと思います!
言われた通り、寝たら治りました。
このぶっちゃけ具合が実に頼りになりますね。
■ 2012/12/08 (土)  今週の日誌はお休みです ■
今週初めから体調が危ない方向にフィーバーしてて、
それを今も引きずっている状態のため、今回の日誌ではお絵かきその他の
面白そうな情報をお伝えできそうにありません。

申し訳ございませんが、今週の日誌は、
ゲーム関連情報なしという意味でお休みさせていただきます。



ちなみに症状は久々に最高体温39.6度をマークしたり、
何か食べると即座に口からリバースするハードコアシーナだったり、
お尻から出るのがいつまで経っても固形物にならなかったり、
水を飲んでも10分後に全部お尻から旅立っていく感じでした。

一番厳しい状態は何とか乗り越えられて、今はご飯を食べられるようになりましたが、
まだまだ腹痛が辛かったり、出るものが固形物にならなかったりする状況です。

有益な情報というと、丸二日くらい何も食べずに水だけで過ごしたら、
体重が2kg減ることが分かったくらいです。一日あたり1kgもダイエット
確かにこのペースなら、水だけ飲んで一ヶ月過ごしたら
ちょうど死んじゃうくらいの体重になるかもしれませんね。


周りを見ると、同じような症状で苦しんでいる人がちらほらおられるようですので、
みなさんくれぐれもお体にはお気を付けください。
もうしばらくの間は、やれそうな元気が出たタイミングを見計らって
進行状況を忘れない程度に開発しながら、体を休めたいと思います。
■ 2012/12/02 (日)  片道勇者おまけ話 ■
ただいまシル学のユーザデータ作ってます。
どんどんイーリスのセリフ作るのにも慣れてきました。

というだけでは本当に何もないので、
今回はゲームに反映できなかった脳内キャラ紹介コーナー!
ゲームって考えるだけ考えるんだけど
使われないネタの方が多い気がします。

【片道勇者より勇者C】


<勇者Cの経歴>

彼女は剣の扱いに長けた、とある国の心優しい王女――
だったが、国が『闇』にのまれ、なんとか自分一人で
ゲーム開始のスタート国へと逃げ延びてきた。
その途中、両親と弟は闇にのまれてしまう。
ペットの特徴を取った場合は、ペットと一緒に逃げ延びたことになる。

その後はスタート国のヴィクター王のもとで保護されていたが、
禁断の術を扱える勇者の血筋として、何かをなさねばと考える。
この力が世界を救うカギになるはずだと心のどこかで信じながら……。
(※ただし、別に勇者の力がなくても魔王は倒せる)

ある日、ヴィクター王より「闇を止めるためには魔王を倒すしかない」
と教えられ、それを信じて旅に出ることを決心。
なぜ王がそんなことを知っていたのか、そこには気付かなかった。

なお、保護されたのはフリーダ王女の拉致後だったため、
フリーダ王女との面識はない。フリーダ王女よりは年下で、
フリーダ王女が20代前半、勇者Cは17歳くらい。
一緒にいれば仲良くなれたかもしれない。

◆髪色は薄い栗色。背中と腋がとんでもなく弱い(色んな意味で)
◆ちなみにオマケ画像の後ろにいるのはこの勇者Cである。
◆勇者にしか使えない禁断の術を使うと左下の顔アイコンが涙目になる。
 世界を救うためといえば安いが、若い彼女にはあまりに厳しい代償。
◆例の禁断の術を使っても盾と頭は装備できるので急所はガード可能!!
 CERO対策も万全だ!(あんまりフォローになってない設定)



以下は気になった拍手返信です。
多くの2000万お祝いコメント、本当にありがとうございます!

>祝14周年!祝2000万Hit!妖精さんかわいいっ!15周年目は何をするっ?
ありがとうございます! 何しましょうか!
というかそろそろ次のご飯の糧を作らないとピンチな感じになってきました。
今度は気楽に、あんまり期待されてないものを全力で作ってみたりしたいですね。
あとシル見は今度は全部作ってから連載していくほうがいい気がします。

>2000万ヒットおめでとうございます!! イーリスの大きさ、
>予想ではティンカーベルサイズかと思ってたんですが   .
>もうちょっと大きいみたいですね。               .

ありがとうございます!特にサイズ設定はしてないんですが、
個人的には20cm未満くらいのつもりです。カバンに入るくらい。