■サイト[SilverSecond]トップ
■開発日誌トップ
■ 2013/06/22 (土)  片道勇者+その5 ■
 
【片道勇者+】



ということで今週は片道勇者の英語化のためにあれこれ奔走しておりました!
テキスト差し替えプログラムが全然うまく動かなくて慌てたり、
デバッグ機能やテキスト確認機能を大量追加したことがメインでした。
しかしひとまず一段落です!

そしてデバッグ機能や確認機能の実装に時間はかかったものの、
「この機能最初から付けておけば良かったー!!!」と後悔しました。
次からは面倒でも、ランダム性の高いゲームや
分岐の多いゲームにはデバッグ機能付けておこうと思います。
普通にやる時もテキスト確認が大変だったので、これは本当に便利ですね。

といっても実際のところ、片道勇者がテストしやすいデータ形式だったので
今回特別に各種確認機能を作ることができたとも言えます。
他のゲームはお手軽テストしやすいフォーマットじゃないことが多いので、
今後は最初からいかにデバッグしやすいフォーマットで
データを作るかという点も重要そうです。

シル学ユーザデータみたいにイベント一個から単体テストできるのも
それなりに優秀でしたけれど、あっちはイベント複数による結合テストが大変!

そして実際は最初から優秀なフォーマットを考えすぎると頭が破裂します。
ああ!設計が!設計が! そして結局生まれる行き当たりスパゲティコード!


【ショートカット機能】

あ、それとショートカットは【キー押しながら方向キーで選択】方式は
移動が重要なゲームでは誤爆しすぎで全く安心して使えないことが
分かりましたので、【A・Dキーでショートカットを左右切り替え、
Sキーで選択中のショートカット実行】という形になりました。
もちろん【1~8キー押して直接実行】も可能です。
(A・Sキーに入ってた機能はQ・Wキーに移動しました)


以後はしばらく片道勇者+のためにデータ追加の日々を過ごすつもりです。
ウディコン開始までにケリを付けるのが目標!



来週は片道勇者TRPGリプレイ9話を更新予定です。お楽しみに!
来週分は問題ないのですが、リプレイ編集にかけられる手間が
ちょっとずつ減ってきたので、都合によりたまに隔々週更新になるかもしれません。
 


>なぜ私は最初に二週間割いて精緻なデバッグ機能を
>ウディタに付けなかったんだ。って言いそう・・・

実はウディタのエラー報告機能はしっかり作ってるんですよ!マジマジ!
ちゃんとエラーが出た行数とか教えてくれるし!
デバッグ機能も他の人がコモンイベントで作ってくれましたのでご安心です。
 
■ 2013/06/15 (土)  片道勇者+その4 ■
新作開発、片道勇者の修正、シル見、ウディタ開発とやることが
行ったり来たりして目の前がグルグルしてきた私です。

暑くて集中力が低下気味なせいか、どうにも一つのことに
集中するには少しエンジンパワーが足りない感じなので、
早く暑いのにも慣れてガッツリやっていきたい感!
もう! ずっと! 眠い!

ひとまず今は出せるパワーの分だけ、コツコツがんばっていきます!
今回も状況報告とリプレイ更新のお知らせ!



【今週の落書き】



個人的な落書き。盗賊っ子な感じで。



【片道勇者+ & 英語版始動!】

ショートカット機能について色々ご意見をいただきましたので、
バグ取りも兼ねてなるたけ使いやすくなるよう、
もうちょい修正しようとしている最中です!

いただいた案の中には、【1~9キー押しで起動】じゃなくて、
【特定キーを押す→ショトカ一覧が出る→方向キーで選択】のタイプは
どうですかというご意見もありまして、これはゲームパッドでも
使いやすそうな案ですし、いい方法ですよね。
ぜひこれも採用したいと思います。

そして、今週から本格的に英語化作業も開始しております!

が、英語データを取り入れようとしたら大変なことになったりして
大騒ぎになっている感じです。【テキスト差し替えプログラム】は、
基本的に一回しか使わないと思って汎用性がカケラもない設計で作ったので
いまだにバグだらけですごいことになっています。
出力した中継フォーマットがバグったりしてもう! やだー!



【片道勇者TRPG 第7話番外編、8話『砂の街』公開!】

こちらは一部の人だけに人気な隔週更新の片道勇者TRPGリプレイ!
今回は一挙二話公開!

どちらも、スコーピオの街に到着した一行が繰り広げる
街の中での物語です(第7話番外はヴァンPLがGMです!)

【片道勇者TRPG 公式ページ】

今回も暖かいキャラクター投票&コメント、誠にありがとうございます!
ついにはお絵かき掲示板にイラスト投稿までしてくださって、
プレイヤー共々、感謝の限りです、本当にありがとうございます!

■ 2013/06/08 (土)  片道勇者+ その3 ■
【今週の落書き】



片道勇者TRPGリプレイ用の落書き。
来週は番外編と通常編で一挙2話掲載予定です! お楽しみに!



【片道勇者+】

現在も引き続き、まずは難易度が高くてバグが多発しそうな部分、
要するに『ショートカット機能』を実装中です!

ショートカット機能も一段落完成したように見せかけて
全然正常動作しないので、ここから検証作業が始まります。

しかし、操作性的にはだいぶ向上した感じですね、
公開を焦らず最初から作っておけばよかったと公開!
いやまあ、いつ完全に動作するかはまったく分かりませんけど!

【ショートカット。位置は仮です】


メニュー画面で1~9キーを押すとショートカット登録でき、
マップ上でそのキーを0.4秒くらい押し続けると
【使用】または【投げ】または【装備変更】が行われます。

最初は押した直後に起動するようにしてみたんですが、
暴発や押し間違いが多すぎてかなりヤバかったのでこのような形を採用しました。

キーの中身を忘れても、ちょん押しすることで使用するアイテム名などが
表示されるようになっています。オプション枠が足りないので
パッド対応は今のところ未定ですが、入れた方がいいよなとは思ってます。
L1R1ボタンでショートカット番号変更、L2ボタンで起動とか。
しかし入れる場合はフォーマット大幅変更により
またたくさんいじる必要が出てくるのでさらにゴールが遠く!
後からのゲームのインターフェース拡張は地獄なんです!本当に!でも!入れる!



以下は気になった拍手コメントです、皆さまいつも本当にありがとうございます!

>場違いなのですが拍手ついでに。 404(NotFound)の時に、右上の表示が .
>「SilverSecond」じゃなくて「-SilveSecond-」になってますよ!rよ何処へ…


な、なんということでしょう! 直しておきます!

「r、rじゃないか、こんなところでボロボロになって……本当に……すまん……!」

r「ワンワン!」
 
■ 2013/06/01 (土)  片道勇者+ その2 ■
【今週の落書き】



TRPGリプレイより狼の海賊っぽい何か。
ワルそうなキャラも魅力的に描けるようになりたい!



【片道勇者+ 案】

まだまだ細かいシステム部分での様々なアイデアをいただいています!
皆さま、本当にありがとうございます。

作者がうっかりテキトーに決めたところはさすがに全部ツッコまれてて、
やっぱり長くやり込んでくださってるプレイヤーの人には
かなわないなあと思わされるばかりです。


で、今は技術的に一番難しそうですがプレイアビリティに
大きく関わりそうな【ショートカット機能】を実装中です。
しかしこれまで放置してきたことからも分かるように難易度が高い!

何が難しいって、公開当初から謎のアイテム増殖バグが多発していたくらい
今のアイテム周りの処理がバグの温床で処理がカオスになっている上、
装備に固有ID振ってないので仕様がまるっと大きく変わるのが大変な点です。
完全に私の設計ミス! ここから何ヶ月にもわたって謎バグと
戦い続ける運命になるリスクが非常に大きいとは思いつつ、
それでもやっぱり必要だと思いますので入れることにしました。

何より、インターフェース強化で今後のテストプレイもラクになりますしね!
設定したショートカットについては、周回してもクラス別に
記憶され続けるようにしておくか、毎回リセットするか迷い中です。

それと、全体的なバランス調整も行いたいところです。
後半、無敵超人になってしまうのはやはり面白くない!
どこかに弱点や欠点を抱えたままどう補うか考えることを面白くしたいですね。



【片道勇者TRPG 第七話『荒野へ』公開!】

ついにライブラの街を脱出して次の街へ向かうパーティー一同!
しかしクーの心に残った傷は深く、フォータクルからの依頼の箱も
ダメージを受けて真っ赤に染まってしまっているという微妙な現状。
この状況の果てにあるものは……!?

今回は水浴びシーンもあります! が、期待するとガッカリ!

【片道勇者TRPG 公式ページ】

今回も暖かいキャラクター投票&コメント、誠にありがとうございます!
コメントは全部参加PLの皆さんにも届いておりますので、
よろしければ第七回でもぜひどうぞ。



以下は気になった拍手コメント返信です。
たくさんのご意見ご感想、誠にありがとうございます。

>「カラオケに行こう!」をVer1.00に更新しましたので、
>おすすめユーザーデータの差し替えをお願いいたします。

差し替えておきました! 他の方も、シル学ユーザデータ関連の更新については
拍手コメントから対応いたしますので、「安定したっぽいので入れ替えて!」
というご希望があれば、お手数ですがぜひ連絡よろしくお願いします。

>案とはちょっと違いますが、片道勇者の攻略Wikiにシルバーランスという
>武器が載っていたのですがあれは今の片道にはもうない武器なんですか?

ランダムテーブルに入れ忘れたまま放置されてた気がしますので
次の更新時にまた入れておきます! というかどこから分かったんだー!?
もしかしたら入手手段があるのを私が忘れてるというオチでしょうか。